令和3年12月の暴風による固定資産税の減免等について
お知らせ
災害による減免
令和3年12月1日から2日にかけての暴風で被災された皆さまに対し、心よりお見舞い申し上げます。
さて、固定資産税が課税されている建物で12月1日から2日に発生した暴風により被害を受けた建物が減免される場合があります。該当がある場合は申請書を提出してください。
対象家屋
全壊または半壊の家屋
※申請書の受理後、職員が現地調査を行い全壊または半壊の判断をします。
減免の割合
・全壊 全部
・半壊 2分の1
減免対象の税
令和3年度固定資産税第4期分
申請期限
令和3年12月29日(水)まで
申請書様式・添付書類
- 減免申請書(ワード形式:32KB)
- 減免申請書(記載例)(PDF形式:94KB)
添付書類:被害状況が分かる写真
家屋の滅失届
家屋が滅失した場合または使用不能となった場合などは、家屋滅失届を提出してください。固定資産税は毎年1月1日を基準日として課税します。届出が遅れると建物が存在するものとして課税される場合がありますので速やかに届出をお願いします。
届出様式
- 家屋滅失届/記載例(エクセル形式:45KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
住民課 税務出納グループ
TEL. 0155-67-2492