【中札内村立診療所】インフルエンザ予防接種の終了日について(1/12まで)
お知らせ
中札内村立診療所におけるインフルエンザ予防接種は、令和4年1月12日(水)をもって終了となります。
下記の内容を必ずご覧の上、接種をご希望の方は、中札内村立診療所へお越しください。
接種終了までの実施(受付)日時
【令和4年】
・01月07日(金) 12時45分~13時45分、16時30分~17時15分
・01月11日(火) 12時45分~13時45分、16時30分~17時15分
・01月12日(水) ( 休み )、16時30分~17時15分
接種希望者へのお願い
・感染対策により、待合室の混雑を避けるため、一度に診療所内へご案内できる人数を制限していますので、お待ちいただく場合がございます。
また、受付開始時間前に、玄関前にお並びになりませんようご協力ください。
・「16:30~17:15」の時間帯の接種は、午後の外来患者の混雑状況により、接種開始時間が予定より遅くなる場合がございますので、ご了承ください。
中札内村立診療所 “以外” で接種される(された)方
中札内村立診療所以外で接種される(された)方は、村のインフルエンザ予防接種費用助成対象者(詳細ページを参照)に限り、保健センターで手続き(令和4年3月31日まで)をすることで、費用助成(償還払い)を受けることができます。
接種後に「領収書」「印鑑」「通帳などの振込口座がわかるもの」をお持ちください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
福祉課 保健グループ
TEL. 0155-67-2321