図書館 行事案内
お知らせ
★★ 9月の展示 ★★
★読む・知る 認知症★
9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。認知症の理解を深め、正しい知識を学び、認知症になっても安心して暮らせる社会づくりについて、この機会に考えてみませんか?
★書庫本セレクション★
書庫に保管している本の中から、10年間誰も借りていない本の特集です。
★★ おはなし会 ★★
どようびおはなし会(毎月第2・4土曜日)
幼児・小学校低学年向けの絵本の読み聞かせと紙芝居のおはなし会です。
日時 | 9月14・28日(土)10:30~11:00 |
---|---|
場所 | 中札内村図書館 おはなしるーむ |
参加費 | 無料、申込不要 |
内容 | 絵本や紙芝居のおはなし会です。 みんなで遊びにきてください! |

★★ ベビー&キッズタイム(毎月第3水曜日) ★★
赤ちゃん向けの絵本を読んだり、手遊びをします。
図書館でのんびりすごしませんか?
※9月のベビー&キッズタイムはお休みです
★★ その他行事 ★★
高齢者等図書宅配サービス
村内在住で高齢や障がい等の理由で来館が困難な方を対象に、「高齢者等図書宅配サービス」を試験的に実施しています。
実施期間 | 2024年6月5日(水)~2025年3月15日(土) |
---|---|
対象 | ●中札内村在住の65歳以上の方で、交通手段がないなど1人での来館が困難な方 ●中札内村在住の障がいをお持ちの方・長期在宅療養者の方・その他の理由により来館が困難と認められた方 (申込時に身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、介護保険被保険者証などを確認させていただきます) |
貸出冊数 | 5冊まで(または専用の貸出袋に入る冊数) |
貸出期間 | 2週間 |
料金 | 無料 |
その他 | 貸出可…中札内村図書館が所蔵する図書、雑誌、紙芝居 貸出不可…相互貸借資料、貸出禁止資料、大型本、CD、DVD、ボードゲーム等 |

このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会 図書館
TEL. 0155-67-2261