令和7年度 中札内村職員採用試験(保育士・保健師)について(令和8年4月採用)

お知らせ

採用予定者数及び受験資格

試験区分採用予定数受験資格
保育士若干名昭和56年4月2日以降に生まれた方 保育士資格を有する方(取得見込みの方)
普通自動車運転免許を取得した方
保健師若干名昭和56年4月2日以降に生まれた方 保健師資格を有する方(取得見込みの方)
普通自動車運転免許を取得した方

※次のいずれかに該当する方は受験できません
十勝町村職員採用試験(後期)を受験している方
・日本国籍を有しない方
・拘禁刑以上の刑に処されてその執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
・地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、処分の日から2年を経過しない方
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方

試験スケジュール・内容

申込受付期限試験期日試験会場試験内容 (予定)
令和7年9月30日(必着)令和7年10月 (受験者と調整)中札内村役場 (北海道河西郡中札内村東1条南1丁目2番地1)書類審査
適性試験
面接

申込方法

 【提出書類】
  ・申込書・履歴書(写真裏面に氏名を記入のこと)
  ・普通自動車運転免許証の写し(取得済の方のみ)
  ・資格等を証明できるものの写し(取得済の方のみ)

 【提出先】
   〒089-1392
   北海道河西郡中札内村東1条南1丁目2番地1
   中札内村役場総務課総務グループ
   (持参の場合は土日祝を除く8時30分~17時15分)

申込期限

 令和7年9月30日まで(必着)
 ※試験日程は、申込受付後、相談のうえ決定します。

給与

区 分初任給その他の手当
保育士短大卒(20歳)204,400円
職歴10年あり 257,400円
※最終学歴、経験年数により決定
住居手当 扶養手当期末・勤勉手当(6月・12月) 寒冷地手当 ※それぞれの要件に応じて支給
保健師大卒(22歳)220,000円
職歴10年あり 277,400円
※最終学歴、経験年数により決定

※給与改定により変更となる場合あり。

このページの情報に関するお問い合わせ先

総務課 総務グループ
TEL. 0155-67-2311