令和7年仕事始め式訓示(令和7年1月6日)

お知らせ

未来新聞

 「未来新聞」は、今年の仕事で実現したい成果の一部を表現したものです。
 目標をアウトプット(文字や話し言葉による言語化)することは、夢を現実化する上で非常に有効なメソッドとされています。

2025年未来新聞

仕事始め式訓示

あけましておめでとうございます。
今年は全国的に穏やかな年初となり何よりでした。
 
「VUCA(ブーカ)」という言葉が徐々に市民権を得るようになりました。
Volatality(変動制)
Uncertainty(不確実性)
Complexity(複雑性)
Ambiguity(曖昧性)
…の4つの言葉の頭文字をとったビジネス用語です。
このことは社会課題への対処、すなわち私たちの仕事の困難性が増していることを表しています。
 
2025年は激動のハイリスク社会となると予想します。
これまでの常識はますます通用しなくなるかもしれません。
 
漠然とした不安感を抱いているが、どうしたら良いか分からないという人。
安心してください。多くの人が同様です。
引き続き、情報を吸収し、思考を重ねてください。
問題なのは、無知に起因する楽観的な人です。
 
我々地方公務員のミッションは住民福祉の増進に寄与することです。
住民福祉は社会経済情勢と密接にかかわっています。
世の中を知らぬ者、何を問われているかが分からない者には、残念ながら十分な仕事はできません。
 
新年は、行動変容を取り入れる貴重な節目です。
そのようなタイミングは、人生100年時代にあってもそれほど多くはありません。
中札内村が自立の道を歩みだしてから20年が経ちました。
新たな歴史を刻む記念すべき門出が、これまでと同じ一年だと考え、行動するならば少し寂しいことです。
2025年が、皆さんにとって有意義なもの、住民の希望をさらに高めるものとなることを心から願っています。

このページの情報に関するお問い合わせ先

中札内村役場

総務課 総務グループ
TEL. 0155-67-2311