HPVワクチンキャッチアップ接種の経過措置について
お知らせ
令和6年夏以降の需要の大幅な増加に伴うワクチンの限定出荷の状況を踏まえ、キャッチアップ接種期間中に1回以上の接種をしている方については、期間終了後も公費で3回の接種を完了できるよう、国で経過措置を設けました。
対象
令和7年4月1日から令和8年3月31日までの間、HPVワクチンキャッチアップ接種については、次にあげる者を対象とします。
1.令和4年4月1日から令和7年3月31日までの3年間の期間中に少なくとも1回以上接種している
2.平成9年4月2日から平成21年4月1日までの間に生まれた女性
◎令和6年度に定期接種を終了する年代も対象になります。
よくある質問
Q1.いつまでに合計3回の接種を完了する必要がありますか?
A.2026年3月31日までです。合計3回の接種には6か月かかりますが、最短4か月で完了することもできます。
Q2.公費による接種を希望しますが、まだ1回も受けていません。間に合いますか?
A.2025年3月31日までにHPVワクチンを1回以上受けている方が対象となるため、希望する場合は、2025年3月末までに1回目を受けることをご検討ください。
Q3.令和4年4月以前に1回目を接種し、以降は接種していません。対象になりますか?
A.令和4年4月~令和7年3月31日までに1回以上の接種をしている方が対象のため、対象になりません。接種を希望される場合は、令和7年3月31日までに1回の接種を済ませてください。
※その他、ご質問などはお気軽にお問合せください。
接種についての詳細
予約等については、こちらのページをご確認ください。
その他
このページの情報に関するお問い合わせ先
福祉課 保健グループ
TEL. 0155-67-2321