粋匠品10「そのままえだ豆」・11「そのまま黒えだ豆」
作り手の「こだわり」(特性、自慢、加工方法など)
中札内村の恵まれた自然環境と熟成堆肥をもとに、「生きた土づくり」を目指す生産者と契約栽培した中札内産枝豆を使用しています。自然の風味を-196℃の液体窒素で、瞬間冷凍していますので、”旬の味をそのままパック”しました。また、塩にもこだわり長崎県産を使用しております。
中札内村の恵まれた自然環境と熟成堆肥をもとに、「生きた土づくり」を目指す生産者と契約栽培した中札内産枝豆を使用しています。自然の風味を-196℃の液体窒素で、瞬間冷凍していますので、”旬の味をそのままパック”しました。また、塩にもこだわり長崎県産を使用しております。
使用している中札内産素材
使用素材一覧
中札内産素材名 | 生産者名等(仕入れ先) | 総重量割合 |
枝豆(黒枝豆) | 中札内村の契約農家 | 100% |
中札内産素材を除いた、それ以外の素材
該当なし
総重量の5パーセント未満の各原材料(砂糖、塩除く)
該当なし
食品や工場に対する検査の実施状況
検査実施状況一覧
検査内容 | 実施状況(期間、検査結果) | 特記事項 |
残留農薬検査 | 収穫前に実施 - 適合 | |
微生物検査 | 商品ロット毎 - 適合 | |
一般生菌数 | 商品ロット毎 - 適合 | |
大腸菌群 | 商品ロット毎 - 適合 | |
黄色ブドウ球菌 | 商品ロット毎 - 適合 | |
サルモネラ菌 | 商品ロット毎 - 適合 |
消費者へのメッセージ(中札内村のおすすめ、PR)
私たちの村では、畑作と畜産の連携による循環農業に取り組み、「健康・安全で美味しい食文化」をモットーに、全国の皆様に喜んで頂ける商品づくりに励んでいます。