地域担当制
地域担当制とは
各行政区を担当する村の職員が、行政区からの要請により総会・役員会や地域行事などに参加し、交流を深めながら情報提供の場として、また、自主的企画事業の支援をします。
いわば地域担当職員が住民と行政をつなぐ「情報共有のためのパイプ」役となります。
この「パイプ」がもっと太くなることにより、同じ土俵(情報の質と量)の上で話し合いができる環境が創られ、情報公開とともに、一緒になって地域課題に取り組む参画型の「協働のまちづくり」を進めることを目指します。
仕事などの都合により担当職員が出席できない場合もありますが、できるだけ調整させていただきますのでお気軽にお申し込みください。
なお、参加要請書のダウンロードもできますのでご利用ください。
関連書類のダウンロード
- 地域担当制参加要請書(ワード形式:25KB)