令和2年度「七色野菜 彩りプラス」の実施について
この取組は、野菜不足で偏りがちな食生活に野菜の彩りをプラスすることで、楽しみながら、おいしく栄養バランスの良い献立を普及させることを目指しています。
令和2年度の取組内容は、準備ができ次第、本ページを更新しお知らせいたします。今しばらくお待ちください。
※ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、中止になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
【参考】 令和元年度 「七色野菜彩りプラス」 の取組
- 中札内産野菜または果物を必ず1種類以上使用したメニュー
- 野菜または果物を100g以上を使用したメニュー
- 七色野菜彩りプラス協力店(PDF形式:1MB)
「七色献立プロジェクト健康ポイント事業」 と連動したスタンプラリー
この取組は、健康ポイント事業のスタンプラリーと連動しています。
スタンプカードを下記の場所で受け取った上で、協力店で対象メニューを注文すると、1回の来店ごとにスタンプを1個捺印します。(一部店舗ではシールを貼付)
スタンプ(シール)を3個貯め、保健センターにスタンプカードを提出すると、300ポイント進呈します。
スタンプカード配置場所
- 健康ポイント事業の計測スポット・データ送信スポット
- 村民体育館
- 中札内交流の杜
- 村民プールすいすい
- 健康ポイント事業の計測スポット・データ送信スポット(PDF形式:405KB)