ふるさと味覚給食について
子どもたちに地元で生産される農畜産物を知ってもらうことを目的に、年に1度、「ふるさと味覚給食の日」を設定し、食材に中札内村の農畜産物のみを使用した給食を、平成11年度から実施しています。
令和4年度からは、年2回に増やし実施していきます。
令和4年度からは、年2回に増やし実施していきます。
- ふるさと味覚給食(PDF形式:143KB)
過去のふるさと味覚給食の献立
献立名 | 主な材料(生産者など) | |
平成29年 (第19回) | 卵パン 中札内野菜のポトフ 鶏肉の照焼&枝豆 アイスクリーム | 十勝産小麦粉、中札内村産卵(おばらパン) じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、キャベツ(あんてぃー) 豚肉(白樺ポーク) 若鶏肉(中札内若どり)枝豆(JA中札内) アイスクリーム(十勝野フロマージュ) |
---|---|---|
平成30年 (第20回) | あんぱん 中札内野菜のスープ 手羽元のからあげ 枝豆 ミルク味カップ入りアイスクリーム | 十勝産小麦、中札内産卵(おばらパン) じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、キャベツ(あんてぃー)手羽元(真鍋精肉店)枝豆(JA中札内村)アイスクリーム(十勝野フロマージュ) |
令和元年 (第21回) | 小豆パン 中札内野菜のシチュー チキンカツ、ボイルキャベツドレッシング和え フロマージュアイス | 十勝産小麦粉、中札内産卵(おばらパン) じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツ(あんてぃー)、むき枝豆(JA中札内村)、ポークソーセージ(十勝野フーズ)若鶏肉(真鍋精肉店)、キャベツ、百鬼ドレッシング(あんてぃー)、いんげん(JA中札内村) アイスクリーム(十勝野フロマージュ) |
令和2年 (第22回) | 枝豆わかめごはん じゃがいものみそ汁 とり肉の竜田揚げ 想いやり牛乳 | 枝豆(JA中札内村) じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、キャベツ(あんてぃー)豆腐、あぶら揚げ(米山食品)生乳(想いやりファーム) |
令和3年 (第23回) | ミルクパン コンソメスープ チキンカツ カラフルポテト 想いやり牛乳 | 十勝産小麦粉、中札内産卵(おばらパン)さやいんげん、枝豆(JA中札内村)若鶏肉(真鍋精肉店)、中札内産卵(中札内たまご)じゃがいも3種類(あんてぃー)生乳(想いやりファーム) |
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校給食共同調理場
TEL. 0155-67-2608