ワーケーション費用助成事業

 中札内村では、村外の企業または団体の方が本村の登録宿泊施設に滞在し、テレワークなどの仕事と余暇を組み合わせたワーケーションを実施した場合、宿泊費の一部を助成いたします。

助成対象者

下記の(1)または(2)に該当し、かつ(3)から(6)までの要件を全て満たす企業・団体

(1) 日本標準産業分類に掲げる企業・団体
(2) テレワークの活用を通して柔軟な働き方を推進する企業・団体
(3) 企業等として既に1年以上の事業活動実績があること。
(4) 国・都道府県その他の公的機関から同種の助成金等を重複して交付を受ける者でないこと。
(5) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条
に定める業種、公序良俗に反する事業又は宗教的施設として活用する事業を営む者でないこ
と。
(6) 中札内村暴力団排除条例(平成25年条例第2号)第2条第1号に規定する暴力団、同条
第2号に規定する暴力団員又は同条第3号に規定する暴力団関係事業者に該当しない者であ
ること。

助成要件

・本村の宿泊施設に連続して4泊以上の滞在をすること。
・滞在期間中、本村の店舗等を1回以上利用すること。
・滞在期間中、本村が指定したアンケートに回答すること。

助成対象経費

助成対象経費助成割合助成限度額年度内限度泊数
宿泊費
(素泊り又は朝食付き)
1/2以内5,000円/1泊14泊

申請方法

●助成の申込
・登録宿泊施設に直接申込書をご提出いただきます。
 (施設が設定しているワーケションプランにお申込みください。)
※お客様は、こちらの申請書をご利用ください。申請書裏面の「宿泊証明書」については、宿泊施設で記載しますので記入不要です。
・社員証等(名刺可)のコピーをご提出ください。
・ワーケーションの利用が決定しましたら、宿泊費から助成金額を控除した額を当該宿泊施設にお支払いください。

  登録宿泊施設
  ・グランピングリゾート フェーリエンドルフ
  ・エゾリス君の宿 カンタベリー
 

  1. 助成対象者  → 登録宿泊施設  申込書兼利用申請書
  2. 登録宿泊施設 → 助成対象者   受入決定

●登録宿泊施設
  1. 宿泊施設   → 中札内村    登録申請書
  2. 中札内村   → 宿泊施設    登録証
  3. 登録宿泊施設 → 中札内村    交付申請書(申込書兼利用申請書原本を添付。原則1か月毎。) 
  4. 中札内村   → 登録宿泊施設  交付決定

中札内村ワーケーション費用助成金交付要綱

中札内村ワーケーション費用助成事業の詳細については、以下の要綱をご確認ください。

このページの情報に関するお問い合わせ先

産業課 産業グループ
TEL. 0155-67-2495