広報なかさつない 2021年9月号(No.785)

P1:表紙 きらきら保育園七夕まつり「どれに投げようかな?」
P2-3 : 特集-いざというときの「共助」自主防災組織の重要性
P4 : ・避難指示で必ず避難 避難勧告は廃止です
・中札内総合防災訓練を開催します
P5 : 空き地・空き家バンクをご活用ください。
P6 : 9月末で中札内村のコロナワクチン接種は終了します!
P7 : いのち支える 自殺予防週間
P8 : 中札内村立診療所からのお知らせ
P9 : ・令和3年度中札内村敬老会について
・お元気度測定会のご案内
P10-11 : 消防署からのお知らせ
・応急手当WEB講習による普通救命講習案内
・とかち広域消防局Net119緊急通報システム運用が始まります。
・旧役場庁舎を使用した救助訓練 中札内・大正・更別の3署合同訓練を行いました
P12 : ・中札内村と帯広信金で連携協定を締結
・各種ワークショップを開催しました
・商工会工業部会 地域貢献事業を実施
P13 : ・中札内村で音楽を楽しむ休日
・ブロックアート&教材「KOOV」プログラミングに挑戦!
・参加者大募集!第28回ファミリーマラソン大会
P14 : 図書館だより
P15 : カメラルポ(ジュニアアウトドアスクール開催、キッズ・イングリッシュ、
きらきら保育園七夕まつり、上札内de花火)
P16-17 : 暮らしの告知板
わが家のアイドル
これってなぁ~に?福祉のことば
P20 : 村長・森田のコラム
ご出生おめでとう 等
- 広報9月号全ページ(PDF形式:3MB)