永井明奨学資金

中札内村出身の故永井明氏の志により創設した基金を財源として、経済的理由で修学が困難な方を支援するため奨学資金の貸付けを行っています。

対象者

村内在住で向学心に富み、高校・大学等に修学しようとする学生生徒で、経済的理由により就学が困難で、奨学資金の貸付けを必要とする方

経済的理由

本人の父母またはこれに代わって家計を支えている者の1年間総所得金額を基に審査します。
下記のシートに入力することで、対象世帯となるか試算できます。
ご不明な点につきましては、担当までお問い合せください。

奨学資金の内容

奨学資金の貸付け(無利息、正規卒業までの期間内)

  • 高等学校(高等専門学校を含む) 月額 30,000円以内
  • 大学(短大・専門学校を含む)  月額 50,000円以内

入学等一時金の貸付

  • 高等学校(高等専門学校を含む) 150,000円以内
  • 大学(短大・専修学校を含む)  400,000円以内

返済条件

  • 無利子(元金のみの返還)
  • 12年以内で返済(貸付終了から1年度に返還開始)

提出書類

  • 奨学生願書
  • 奨学生状況調書
  • 家族状況調書
  • 入学、在学証明書
  • 前年所得を確認できるもの(給与所得者の場合は源泉徴収票の写しに変えることができます。また、確定申告をしている場合は申告書の写し)
  • 住民票(世帯全員)
  • 振込先 普通預金(貯金)通帳の写し

関連書類のダウンロード

このページの情報に関するお問い合わせ先

教育委員会 教育グループ
TEL. 0155-67-2929