中札内文化創造センターの利用方法について
ハーモニーホール
予約
●原則として、使用日が属する月の6カ月前の月の最初の平日(国民の祝日・年末年始の
場合は、次の平日)から受付を開始します。
・午前10時から午後21時30分まで使用できます。1時間単位でご予約ください。
(ピアノの調律がある場合は、その時間も含めてご予約ください。)
・ハーモニーホールの占有は原則3日以内です。
申請書」をご提出ください。申請書の提出がない場合、仮予約をキャンセルします。
・FAX (教育委員会FAX番号0155-67-2563)
・メール(教育委員会代表メール:k-kyouiku@vill.nakasatsunai.hokkaido.jp)
・料金はかかりませんが、可動席、テーブルやイス、マイク等の備品を使用する場合は
予約時にお伝えください。テーブル等に白布を使用した場合のクリーニング代は使用者
負担となります。
音響・照明について
・音響や照明を使用する場合は、村が操作業務を委託している「合同会社Be-in倶楽部」に
依頼をお願いします。会場やピアノの使用料とは別に料金がかかります。
・使用日の1カ月前までに打ち合わせを行ってください。直前の変更には対応できない場合が
あります。
・音響や照明の操作スタッフを使用者が用意することもできますので、「Be-in倶楽部」に
事前にご相談ください。
使用当日
・使用前後は、教育委員会職員または警備員にお声がけください。
・音響・照明を担当するスタッフと最終確認を行ってください。
・終了後は原状復帰をお願いします。ごみはお持ち帰りください。
その他の部屋
予約
●原則として、使用日が属する月の6カ月前の月の最初の平日(国民の祝日・年末年始の
場合は、次の平日)から受付を開始します。
●電話で本予約ができますが「中札内文化創造センター使用許可申請書」は必ず
ご提出ください。
※メールまたはFAXも可
・エントランスホール(図書館前)とギャラリーの占有は3週間以内です。
・料金はかかりませんが、テーブルやイス以外の備品(プロジェクター等)を使用する場合は
事前にお伝えください。テーブル等に白布を使用した場合のクリーニング代は使用者負担と
なります。
使用当日
・使用前後は、教育委員会職員または警備員にお声がけください。
・終了後は原状復帰をお願いします。ごみはお持ち帰りください。
使用料について
使用料(1時間当たり)
室 名 | 単 価 | 室 名 | 単 価 |
ハーモニーホール(ステージ含む) | 2,400 | 研修室 | 300 |
控室(AまたはB )ホール利用者のみ | 200 | 和室 | 200 |
フルコンサートピアノ(ファツィオリ社製) | 1回5,000円 | 茶室 | 200 |
※リハーサル・会場設営等に使用の場合は、半額です(リハーサルは60日前から3回以内可能です) ※リハーサル・会場設営等で全日確保する場合は、開館から閉館(10:00~21:30)までとなります ※ピアノは村内の方のみ本番も半額です | 創作活動室A(陶芸室) | 300 | |
※電気陶芸窯は、素焼1回1,000円、 本焼1回2,000円です | |||
創作活動室B | 300 | ||
会議室 | 200 | ||
エントランスホール | 無料 | ||
視聴覚室(兼リハーサル室) | 500 | ギャラリー | 無料 |
・商業活動等(販売行為を主に行う)で使用する場合は加算となります。
※村内者5割、村外者10割
・営利を伴うもの(教育委員会で判断)で、入場料等を徴収する場合は加算となります。
※入場料が501~2,000円の時5割、2,001~4,000円の時10割、4,001円以上の時15割
・1時間単位での受け付けとなります。
※延長する場合、30分以上の時1時間分の使用料とし、30分未満は無料
・国や地方公共団体が公用で使用するとき、村内の高校生以下(少年団等の子どもたちの
活動を含む)が使用するときは使用料を減免します。
・前日までのキャンセル料はかかりませんが、当日キャンセルの場合は使用料の全額を
お支払いください(災害などの場合は除く)。
・中学生以下が使用するときは、保護者等責任のある方が同伴してください。
支払方法
・当日または後日、下記のいずれかの場所・時間帯でお支払いください。
・「公共施設利用券」でのお支払いをお願いします。
・使用料が多額になる場合等、「納付書」による支払いもできます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝日 | |
教育委員会 事務所(8:30~17:15) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
図書館(10:00~18:00) | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
関連書類のダウンロード
- 中札内文化創造センター使用許可申請書(エクセル形式:50KB)
- 中札内文化創造センター使用許可申請書(PDF形式:112KB)
- 公共施設利用券販売施設(PDF形式:88KB)
関連ページ
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会 教育グループ
TEL. 0155-67-2929