図書館 行事案内
★★ 3月の展示 ★★
★「2020年度 貸出回数ランキング」特集
2020年4月から2021年2月までに貸出回数が多かった本を、児童書と一般書それぞれ集めて展示します。気になっていたけれどまだ読んでいない本があったら、ぜひこの機会にどうぞ!
★「発達障害・自閉症」特集毎年、世界自閉症啓発デーの4月2日から8日までは発達障害啓発週間です。この期間は自閉症をはじめとする発達障害についてみんなで知り、考える活動が世界中で取り組まれています。図書館では3月下旬から4月上旬にかけて関連本を展示します。
★★ おはなし会 ★★
会場の換気などの感染症対策を講じたうえで開催します。
来館時に入口で手指の消毒をお願いします。
発熱・せき等体調不良の方は、参加をお控えください。
来館時に入口で手指の消毒をお願いします。
発熱・せき等体調不良の方は、参加をお控えください。
どようびおはなし会(毎月第2・4土曜日)
毎月第2・4土曜日に絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。
日 時 | 3月13・27日(土)10時30分~11時00分 |
---|---|
会 場 | 中札内村図書館 おはなしるーむ |
参加費 | 無料 |

ベビー&キッズタイム(毎月第3水曜日)
赤ちゃん向けの絵本を読んだり、手遊びをします。
図書館でのんびりすごしませんか?
日 時 | 3月17日(水)10時30分~11時00分 |
---|---|
会 場 | 中札内村図書館 おはなしるーむ |
参加費 | 無料 |
★★ その他の行事 ★★
学校図書古本市
村内の小中学校図書室で不要になった本を無料で提供します。
冊数制限はありません。お持ち帰り用の袋をご用意ください。
期 間 | 2021年3月11日(木)~30日(火) 10時~21時 |
---|---|
場 所 | 中札内文化創造センター エントランスホール |
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会 図書館
TEL. 0155-67-2261