札内川園地

日高山脈襟裳国定公園の山裾に抱かれた札内川園地は、札内川の清流を集めて10メートルの落差で豪快に流れ落ちる「ピョウタンの滝」があり、雄大な自然を求める観光客に人気のスポットです。
園内には滝の水しぶきや豊富な自然林から発生されるマイナスイオンがあふれています。
ゆっくりと遊歩道を散策したり、アスレチックやテニス、パークゴルフで体を動かして楽しむこともできます。
平成25年度からはレンタサイクルも始めました。(無料)。札内川ダムまでのサイクリングなどもおすすめです。
日高山脈山岳センターでは、日高山脈の自然や動植物を紹介する展示コーナーのほか、キャンプグッズの販売(炭、文化たきつけ、スモークチップ、コップ、皿等)があるほか、休憩コーナー(無料)もあり、ご自由におくつろぎいただけます。

ピョウタンの滝
昭和30年、小水力発電所の貯水池を目的とした「農協ダム」が洪水によって埋没し、そしてなんと滝となり「ピョウタンの滝」と名づけられました。
※滝見橋については、岩盤の浸食および橋の腐食により崩落の危険性が高いため、廃止(撤去工事済み)となりました。
■テニスコート
・利用料金 1コート1時間500円
ラケット2本 ボール2個貸出150円
・規模:2面
■レンタサイクル
・申込必要、日高山脈山岳センターにて受付
・利用料金 無料
日高山脈山岳センター
時間:午前10時~午後5時(6月14日~9月30日は午後8時まで)
バンガロー、宿泊棟など施設の予約受付のほか、レンタル用品貸出を行っております。
キャンプでお困りのことがありましたらこちらへお越しください。
6月14日~9月30日は宿直員が待機しています。
展示コーナー
売店
携帯LPガス、木炭、薪、スモークチップ、コップ、皿、虫よけスプレーなどを販売しています。
休憩コーナー
宿泊棟
シャワールーム
期間:6月14日~9月30日
時間:午前7時~午前9時、午後5時~午後8時
料金:1回100円(おひとり20分を目安にご利用ください)
キャンプ場
駐車場兼用のキャンプ場。川沿いに、芝や砂地の整備があります。
利用無料、申込不要。
炊事場、トイレ(簡易水洗)、キャンプファイヤーサークルの設備があります。
バンガロー
フリーテントサイト横の小川の対岸にあるバンガローサイト。
吊り橋を渡って行き来ができます。
・専門設備 室内/電灯、コンセント(電気ストーブなど電圧が高いものは使用不可)
野外/専用卓、炉
・共同設備 トイレ(簡易水洗)
・宿泊 午後3時~翌午前10時/10人用1棟5,000円
お申し込み、お問い合わせは下記問い合わせ先まで
スモークハウス
利用無料、申込必要
山岳センターにて取付備品の貸出のほか、スモークチップを販売しています。
レンタル備品(山岳センターにて貸出)
リクライニングチェア 100円/日
炊飯釜 100円/日
つり竿 100円/日
その他キャンプ用品は山岳センターにて販売しています
【禁止事項】
・ゴミのポイ捨て禁止。 遠方からお越しで持ち帰りが困難な場合は、有料で引き取りを行っています。 山岳センターにご相談ください。
・建物内のペット入場は禁止です。また、屋外でもリードは外さないでください。
・芝生、河川砂利内での焚き火は禁止しています。
その他の施設
・利用時間 午前9時~午後5時
・収容人員 60名
・利用無料、申込必要
・20名以上のご利用で事前にご予約いただいた場合、
食材等の用意について承ります。
レストハウス(休憩所)
・利用時間 午前9時~午後5時
・収容人員 50名
・学校行事など、団体でのご利用の際は事前にご連絡ください。
野外ステージ
・利用時間 午前9時~午後5時
・申込必要
・電気を使用する場合、1時間100円のご利用料金をいただいております。
<お問い合わせ>
日高山脈山岳センター 電話(0155)69-4378
中札内村観光協会 電話(0155)68-3390