農村環境改善センター

改善センターの利用について

令和6年4月1日から、改善センターの管理運営が指定管理者(合同会社カランメール)に移行しました。産業課では施設予約の対応ができませんのでご注意ください。
予約先は改善センター(0155-67-2250)になります。
また、休館日は毎週水曜日です。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

〈基本情報〉
住  所:中札内村大通南2丁目1番地

電話番号:0155-67-2250(改善センター)
開館時間:9:00~22:00(夜間の予約がない日は19:00閉館
休  館  日:水曜日及び12月29日~1月3日

【1階】
会議室、フリースペース(※フリースペースは原則貸切予約不可)

【2階】
大集会室、営農実習室、生活改善研修室(和室)

〈注意事項〉
◇予約する方は、改善センターに直接お越しいただくか、
 電話(0155-67-2250)にて申し込みください。
 ※産業課では予約対応ができません。
◇使用料の支払方法は公共施設利用券で、支払先は改善センターです。
◇公共施設利用券は改善センターのほか、中札内村役場総務課窓口でも販売しています。

部屋名利用人数の目安使用料単価(時間)
会議室(1階)30名程度300円
大集会室(2階)70名程度500円
営農実習室 東側(2階)6名程度200円
営農実習室 西側(2階)6名程度200円
生活改善研修室 東側(2階)12名程度200円
生活改善研修室 西側(2階)12名程度200円

改善センター1階にフリースペースオープン

令和6年11月23日(土)改善センター1階にフリースペース(フリーWi-Fi完備)をオープンしました。利用時間は、9時から19時までで予約は必要ありません。スペース内での飲食も可能ですのでお昼休み休憩など様々な用途でご利用いただけます。

関連書類のダウンロード

このページの情報に関するお問い合わせ先

中札内村役場

産業課 産業グループ
TEL. 0155-67-2495