不育症治療費の助成
不育症治療を受けているご夫婦の経済的負担を軽減するため、不育症の治療・検査費の助成を実施します。
平成29年4月1日以降に受けた検査・治療が対象となります。
対象要件
- ご夫婦のいずれかが村に住民票のある方
- ご夫婦にかかる村民税等に滞納がない方
- 北海道が実施する不育症治療費助成の決定を受けた方
- 他の市町村から同様の助成を受けていない方
北海道不育症治療費助成事業の詳細は、下記でご確認ください。
助成額等
北海道が助成対象経費として認定した費用のうち、道で受けた助成額を差し引いた額が村の助成対象となります。上限額に満たない場合は、その額を助成します。
- 助成限度額 200,000円
- 助成回数の制限はありません。(道助成事業と同様)
申請に必要なもの
- 中札内村不育症治療費助成交付申請書 (PDF形式:112KB)
- 北海道不育症治療費助成事業の「助成決定指令書」(写し)
- 北海道不育症治療費助成事業受診等証明書(写し)
申請窓口等
中札内村老人保健福祉センター(電話:67-2321)
福祉課保健グループ
- 来所または郵送での申請も可能です。