帯広厚生病院 巡回ドック

村では、帯広厚生病院による集団健診を、下記日程で実施いたします。

日程

【実施日】
令和7年 11月17日(月)、18日(火)、19日(水)、20日(木)

【受付時間】
・受診(受付)時間は、申し込み後に村で割り振り、問診等の送付に合わせてご案内いたします。
・健(検)診内容や受診時間などのご希望がございましたら、お申込みの際に保健センターまでご連絡ください。(申込書内の備考欄に記入していただいても構いません。)ご希望に添えない場合もありますのであらかじめご了承ください。

【その他】
・所要時間は、申し込み状況、受け付け順や検査内容等により異なり、2時間程度かかる場合があります。

場所

保健センター

対象者

1. 今年度中に20歳以上になり、下記に該当する方

  • 国民健康保険加入者
  • 後期高齢者医療加入者
  • 生活保護世帯の方

2. 今年度中に40歳以上になり、上記1.以外の社会保険加入者

内容・料金

※ 村民税非課税世帯、生活保護世帯の方は、健(検)診料金 (一部を除く) が無料となります。 なお、65~69歳の後期高齢者医療加入者は、後期高齢者健診のみ健診料金が無料となります
※ 村民税非課税世帯の方は、税情報確認のため、同意書をご記入いただく必要があります。申込みの際に、お申し出ください。
※ ピロリ菌検査は、胃がんを直接的に発見する検査ではありません。胃がんや胃の病気にかかっているか調べるため、胃がん検診(胃バリウム検査)も併せて受診してください。
 下記に該当する場合は、検査を受けることはできませんので、あらかじめご了承ください。
 

  • ピロリ菌除菌を受けた(受けている)方
  • 過去に、ピロリ菌検査を受けた方 (結果が陰性の方も含む)
  • 食道、胃、十二指腸疾患の治療中の方、または手術を受けた方
  • 胃酸分泌を抑制する薬を2ヶ月以内に服用した方
  • 上記以外にも、健(検)診当日の問診結果により、検査できない場合があります。


※ 肝炎ウイルス検診個別勧奨事業の対象の方は、肝炎ウイルス検診の料金が無料となります。

申込期間・方法

詳細は10月広報でお知らせします。

その他

※所要時間は、申込人数、受付順および検査内容などにより異なりますが、2時間程度かかる場合があります。
※JA中札内および帯広厚生病院と共同で開催しています。
 JA組合員の皆様につきましては健診内容等について相互に情報共有をしながら健診をすすめてまいりますので、あらかじめご了承ください。

このページの情報に関するお問い合わせ先

中札内村役場

福祉課 保健グループ
TEL. 0155-67-2321