脳ドック
村では、下記の検診機関による脳ドックの費用を助成しています。
対象者
30歳以上の方
※ 令和3年~令和6年度に村の脳ドックの費用助成を受けた方は、対象外となります。なお、今年度に費用助成を受けた方は、今後4年間は対象外となります。
助成額
10,000円
定員
35名
※ 定員に達した時点で受付を終了します。
内容
問診、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図検査、眼底検査
頭部MRI ・ MRA検査、頸動脈エコー検査、など
※ 検診機関により、若干検査項目が異なります。詳しくは、申込の際にご確認ください。
検診機関・場所・日程・料金
令和7年度は以下の通り実施予定です。
検診機関・場所 | 日程 | 料金(助成後) | 備考 | |
帯広厚生 病院 | 外来 | 5月~ | 22,868円 | - |
人間ドック | 人間ドック 受診日 | 9,800円 | 人間ドックを受診者に限り ます。 また、帯広厚生病院への 申込みも必要となります。 | |
北斗病院 | 5月~ | (受診日60歳未満)15,300円 (受診日60歳以上)19,700円 | 定員20名 |
注意事項
検査できない方
- ペースメーカーを装着している方
- 妊娠している方、妊娠の可能性がある方
- 閉所恐怖症など、狭い場所が苦手な方 など
事前に確認事項がある方
・手術により、体内に金属を入れている方
・磁石式の入れ歯、磁石式のインプラントを使用している方
・アートメイクなどをしている方
・溶接やグラインダーなどで、金属片が眼に入っている可能性のある方 など
※ 安全のために検査をお断りする場合があります。
申込方法・期間
4月1日(火)~ 随時、定員に達するまで申込受付をしています。
保健センターへ下記の方法でお申し込みください。なお、申込者は本人またはご家族に限ります。
電話:67-2321
来所:保健センター (平日8時30分~17時15分)
その他
- 広報なかさつない4月号においてもお知らせしています。
- 受診枠の関係上、受診日はご希望に添えない場合があります。あらかじめご了承ください。